ホテル玉泉(島根県玉造温泉)良かった点・悪かった点

ホテル玉泉

ホテル玉泉(島根県玉造温泉)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。




■特徴:広々とした大浴場や美肌の湯が魅力の宿。かがり火が揺れる日本庭園「曲水の庭」があり、夜には安来節民謡ショーも楽しめます。心を込めたおもてなしが特徴です。

■住所:島根県松江市玉湯町玉造53-2 玉造温泉

ホテル玉泉 外観
ホテル玉泉 外観

感想・口コミ情報

■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。

✅ 良かった点
1. 温泉施設の充実
・広々とした大浴場や露天風呂が好評で、特に「巌の湯」や「檜の湯」といった趣の異なる浴場が楽しめる点が評価されています。
・泉質は「美肌の湯」として知られ、滑らかな肌触りが特徴です。

2. 食事の質とバリエーション
・夕食は山陰地方の食材を活かした会席料理が提供され、繊細な味付けが好評です。
・朝食ビュッフェは和洋中の多彩なメニューが揃い、品数の多さに驚く声もあります。

3. スタッフの対応とサービス
・スタッフの丁寧で温かい対応が多くの宿泊者から高く評価されています。
・特にバリアフリー対応や食事制限への配慮など、個別の要望にも柔軟に対応している点が好印象です。

4. 客室と施設の快適さ
・客室は清潔感があり、リニューアルされた部屋も快適との声があります。
・館内には日本庭園「曲水の庭」があり、四季折々の景観を楽しめると好評です。

✅ 悪かった点
1. 客室の設備に関する意見
・一部の宿泊者からは、部屋の匂いが気になったとの指摘があります。
・ドライヤーの風力が弱い、メイク用の鏡が使いにくいといった設備面での改善要望も見受けられます。

2. 朝食ビュッフェの混雑
・朝食ビュッフェの際、混雑して落ち着かないと感じた宿泊者もいます。

■投稿者:あさちゃんさんの口コミ 20代 女性
 初めて島根県へ旅行に訪れたのですが、玉造温泉街はどこか懐かしくて初めて来たという感じではなく、とても落ち着きました。 旅館も玄関前からお出迎えしてくださり、お部屋につくとウェルカムスイーツをサービスして頂けました。車移動で疲れていた体に甘いものが染み渡り癒されました。旅館の近くには、玉造湯神社や、おすそわけ茶屋という観光スポットも多くあり旅館に着いてからも少し足をのばすと楽しめるスポットがたくさんありましたので夕食前に観光しました。いよいよ夕食の時間になり個室の夕食部屋へ行きました。5畳ほどの和室部屋で調度いい広さのお部屋でした。夕食の内容も島根県の地の食材を使った料理で品数も十分に多く満足でした。夕食後には、旅館内の広場で名物の安来節を観ることもでき旅館内に居ても退屈することなく楽しめました。温泉は少し熱めで上がった後に飲む、飲み放題の麦茶に嬉しい心遣いを感じました。翌朝の朝食バイキングも品数が多くビックリしました。和・洋・中が全部揃ってました。また一つ行きたいと思う旅館が見つかりました。【利用年月 旅行会社】2013年5月 じゃらんnet:2が付く日は女性半額プラン

※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?最新のレビューは下記↓予約サイト内の口コミ情報をご覧ください。

宿泊予約

JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。

ホテル玉泉 口コミ・予約ページへ


タイトルとURLをコピーしました