いろりの宿 蓼科パークホテルの感想
蓼科パークホテル(長野県蓼科温泉)の宿泊体験記です。写真付きでご紹介。
※料金比較はこちら ⇒ 蓼科パークホテル(長野県蓼科温泉)口コミ・予約
※行程はこちら ⇒ 長野県 蓼科温泉へ1泊2日ドライブ【旅行記】
■住所:長野県茅野市北山5522 蓼科温泉
■日付:令和4年(2022年)10月28日(金)~29日(土) 1泊2日
■人数:大人2名
■利用交通機関:乗用車
■プラン名:楽天トラベル【贅沢プラン】信州アルプス牛ステーキと旬の食材を愉しむ囲炉裏会席
■料金:18,700円(税込み・入湯税別)から楽天トラベルクーポン1,870円及び信州割SPECIAL(全国旅行支援)5,000円引き
■部屋タイプ:【西館】和室10畳+6畳 <禁煙>2~5名×1部屋
禁煙ルーム バス・シャワー式トイレ付き Wi-Fi完備 お部屋のアメニティー (バスタオル・フェイスタオル・浴衣・歯ブラシ) 冷蔵庫・冷暖房完備
写真データ
蓼科パークホテル 外観
建物入り口
フロント
当日は15:20頃に到着。他にまだお客さんも少なく、チェックインもスムーズに終了。
滞在時の案内
館内図
館内図 ※ちなみにフロントは2階
部屋は西館503号室
室内
ソファー
ウオシュレット
洗面
室内のお風呂
空気清浄機
テレビ ※部屋の広さを考えるとやや小さめ
クローゼット
空の冷蔵庫 ※冷凍庫がすごいことに
お茶のセットと冷水ポット
客室からの眺め(到着時)
ゆけむり小路 入り口
この先に大浴場・卓球・カラオケボックス他があります。
「ゆけむり小路」内にある休憩スペース
大浴場入り口
スリッパ札
大浴場 脱衣所 ※カゴ以外にも鍵付きの貴重品ボックスあり
お風呂は内湯と露天風呂で浴槽は各1つ。内湯は熱めで温度計を見たら44度!しかし広いので、場所によっては少し温度差もあります。露天風呂はコンパクトで5~6人位のサイズ。屋根があるので雨の日も安心。泉質はアルカリ性単純温泉で無色透明。少しぬめりも感じます。洗い場は20ヶ所ありシャンプーバーも。ここのお風呂は「夕映えの温泉(ゆ)」と言う名前が付いています。天気が良ければ夕陽の頃に入りましょう。もちろん夕陽以外の時も、内湯・露天風呂共に雄大な景色を楽しめます。
温泉分析書
温泉名:芹ヶ沢温泉 泉質:アルカリ性単純温泉
館内自動販売機
館内自動販売機
食事処入り口
食事処内
夕食お品書き
夕食は囲炉裏で ※この後に天ぷらも
信州アルプス牛ステーキ150g×2人前
今回はちょっと料金UPをして「信州アルプス牛ステーキ」付きのプランを。2人で1枚でも良かったかなと思うほど、ボリューム満点。美味しく頂きました。
飲み物メニュー(一例)
飲み物は全体的に高め。クラフトビールを頼んだが、翌日寄ったスーパー(茅野市のAコープ)で半額位で売られていた!ちなみにAコープは旅行支援の観光クーポン利用のために立ち寄りました。
部屋からの眺め(翌朝)正面 ※雲海が・・・
部屋からの眺め(翌朝)右方向
食事処(朝食時) ※夕食と同じ場所
朝食お品書き
朝食 ※ご飯・お味噌汁等はバイキング方式で
ご飯以外にパンも
コーヒー・紅茶ほかドリンク
朝食も同じ会場です。和洋折衷のメニュー。洋食派にとってコーヒー・パンは嬉しい限り。こちらも美味しく頂きました。
キッズルーム
ロビー
ロビー
総評
旅行支援利用で実質1万円を切る価格で宿泊。お風呂・食事・従業員の方の対応も全て満足できるものでした。欲を言えばルームキーが2つ有れば良かったかな。
※料金比較はこちら ⇒ 蓼科パークホテル(長野県蓼科温泉)口コミ・予約