ハートピア熱海(静岡県伊豆山温泉)日帰り入浴体験記&「西湘PA」「伊豆山神社」「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」

伊豆畑毛温泉へ1泊2日バイクツーリング(1日目)

KAWASAKI Z1000SX(ninja1000)で伊豆畑毛温泉へ1泊2日ツーリング(1日目)。主な立ち寄り場所は「西湘バイパス 西湘PA」「ハートピア熱海」「伊豆山神社」「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」。宿泊は「伊豆畑毛温泉 誠山」。




■日付:令和7年(2025年)1月22日(水)晴れ

■行程:神奈川県大和市(8:50出発)~横浜町田IC~東名高速~海老名SA(9:08~9:20)~海老名JCT~圏央道・新湘南バイパス~茅ヶ崎海岸IC~国道134号~西湘バイパス~西湘PA(9:50~10:10)~石橋IC~国道135号~真鶴PA(10:20~10:30)~ハートピア熱海(入浴/10:57~13:27)~伊豆山神社・上駐車場(13:30~13:45)~静岡県道11号~セルフ南箱根SS(途中給油)~国道135号・静岡県道11号~道の駅 伊豆ゲートウェイ函南(14:20~14:50)~伊豆畑毛温泉 誠山(泊/15:00着)

※2日目はこちら ⇒ ゆうだい温泉(静岡県三島市)入浴体験記&「伊豆・村の駅」「三嶋大社」「アネスト岩田スカイラウンジ」

■走行距離:102.1Km

海老名SA (東名高速 下り)

海老名SA (東名高速 下り)

海老名SA (東名高速 下り)

海老名SA (東名高速 下り)二輪車駐車スペース

二輪車駐車スペース

▼西湘バイパス下り 大磯東IC ⇒ 西湘PA バイク走行動画 (FreedConn R3で撮影)▼

※走行ルートはこちら ⇒ Google Map へ

西湘PA (西湘バイパス 下り)

西湘PA (西湘バイパス 下り)二輪車駐車スペース

二輪車駐車スペース

西湘PA (西湘バイパス 下り)展望台?

展望台?

建物の階段を上がったら・・・展望台?

西湘PA (西湘バイパス 下り)自動販売機

自動販売機

売店はありませんが、自動販売機コーナーとキッチンカーが。キッチンカーの種類はnexcoのサイトで見ることができます。

▼西湘バイパス西湘PA(下り) ⇒ 石橋IC ⇒ 国道135号 ⇒ 真鶴PA バイク走行動画 (FreedConn R3で撮影)▼

※走行ルートはこちら ⇒ Google Map へ

真鶴PA (国道135号 下り)

真鶴PA (国道135号)

真鶴PA (国道135号)

真鶴PA (国道135号 下り)

真鶴PA (国道135号 下り)

▼国道135号 伊豆山交差点 ⇒ 静岡県道102号 ⇒ ハートピア熱海 バイク走行動画 (FreedConn R3で撮影)▼

※走行ルートはこちら ⇒ Google Map へ

ハートピア熱海 ♨️

住所:静岡県熱海市伊豆山717-18 伊豆山温泉

ハートピア熱海は、相模湾を望む絶景と日本三大古泉の一つ「伊豆山温泉」を楽しめるリゾートホテルです🌊。源泉を2本所有し、豊富な湯量の温泉で心身を癒せます♨️。客室は海側に面し、開放的な眺望が魅力🏨。料理は地元の新鮮な海の幸を活かした会席料理🍣。館内にはジェットバスや低温サウナも完備し、リラックスできる空間が広がります✨。熱海の自然と温泉を満喫できる贅沢なひとときをお過ごしください。

※宿泊予約はこちら ⇒ ハートピア熱海(静岡県伊豆山温泉)口コミ・予約

ハートピア熱海 外観

外観

ハートピア熱海 駐車場

駐車場

ハートピア熱海 フロント

フロント

フロントで日帰り入浴と伝え受付。料金は920円です。現在は、レストランのランチ営業をしていないので入浴のみです。

ハートピア熱海 大浴場入り口

大浴場入り口

お風呂は内湯が3つ(大・小・寝湯)と露天風呂が1つ(打たせ湯付き)。サウナも有りますが水風呂はありません。ここのサウナは低温サウナで50度に設定されています。5~6人位のサイズですが、窓が有り海が見えます。個人的には息苦しさも無く良かったです。お湯は無色透明で、泉質は単純温泉。循環ですが、小の湯舟はかけ流しのようにお湯があふれています。洗い場は18か所。脱衣所のロッカーは利用リターン式で100円必要です。また冷水器も完備されています。

ハートピア熱海 温泉分析書

温泉分析書

源泉名:伊豆山温泉 / 泉質:単純温泉

ハートピア熱海 温泉の効能・効果

温泉の効能・効果

ハートピア熱海 マンガコーナー

マンガコーナー

ハートピア熱海 自動販売機

自動販売機

ビール390円~、サワー290円~

ハートピア熱海 自動販売機

自動販売機

缶コーヒー110円~

ハートピア熱海 休憩室

休憩室

ハートピア熱海 館内図

館内図

ハートピア熱海 ロビー

ロビー

伊豆山神社までの案内

伊豆山神社までの案内

ハートピア熱海 駐車場からの眺め

駐車場からの眺め

総評

人気温泉地「熱海」で920円(休日料金・時間制限無し)で、日帰り入浴が楽しめ浴槽の数も多い。更に10:30~入浴ができるのはうれしい限り。伺った時も空いており(平日の午前中ということもあるが)本当にのんびりできました。穴場の施設かな。

▼ハートピア熱海 ⇒ 伊豆山神社 上駐車場 バイク走行動画 (FreedConn R3で撮影)▼

※走行ルートはこちら ⇒ Google Map へ

伊豆山神社

住所:静岡県熱海市伊豆山708-1

⛩️ 伊豆山神社は、源頼朝が源氏再興を祈願した歴史ある神社で、「関八州総鎮護」として崇められました。徳川家康も信仰した「強運の神」として知られ、縁結びのご利益も✨。境内からは熱海市街と海を一望でき、長い石段を登ると本宮社へと続きます。歴史と自然が調和する神聖な場所で、訪れる人々に深い感動を与えます🌿。

伊豆山神社駐車場(上駐車場)

伊豆山神社駐車場(上駐車場)

「上駐車場」駐輪場は無いので、バイクは空いている所に停めました。

伊豆山神社駐車場 参拝順路の看板

参拝順路の看板

伊豆山神社駐車場 案内図

案内図

伊豆山神社駐車場 本殿

本殿

伊豆山神社駐車場 本殿

本殿

▼伊豆山神社(上駐車場) ⇒ 静岡県道11号(セルフ南箱根SSで途中給油) ⇒ 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 バイク走行動画 (FreedConn R3で撮影)▼

※走行ルートはこちら ⇒ Google Map へ

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

住所:静岡県田方郡函南町塚本887-1

🚗 **道の駅 伊豆ゲートウェイ函南**は、伊豆半島の玄関口に位置する情報発信拠点です。地元の特産品が揃う物産販売所🛍️や、観光案内所📍があり、旅のスタートに最適!富士山を望む展望歩道橋🌄や、サイクリスト向け設備🚴も充実。伊豆の魅力を存分に楽しめるスポットです。

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 外観

外観

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 二輪車駐車スペース

二輪車駐車スペース

▼道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 ⇒ 国道136号・他 ⇒ 伊豆畑毛温泉 誠山 バイク走行動画 (FreedConn R3で撮影)▼

※走行ルートはこちら ⇒ Google Map へ

伊豆畑毛温泉 誠山

住所:静岡県田方郡函南町畑毛244-4 伊豆畑毛温泉

伊豆畑毛温泉 誠山 入り口

入り口

宿泊体験記はこちら ⇒ 伊豆畑毛温泉 誠山 宿泊体験記

地図


タイトルとURLをコピーしました