📝 蓼科のご案内
蓼科温泉・蓼科高原は、長野県の八ヶ岳山麓に広がる美しい高原リゾート地です。澄み切った空気と雄大な自然に囲まれ、四季折々の魅力が楽しめます。温泉は肌に優しい泉質で、旅の疲れを癒すのにぴったり。夏は避暑地として人気があり、冬はスキーやスノーシューを楽しめます。ハイキングやドライブにも最適で、白樺湖や御射鹿池などの景勝地も魅力的です。都会の喧騒を忘れ、心安らぐ時間を過ごすのにぴったりの場所です。
🏨 宿泊施設一覧 特長・住所
蓼科のホテル・旅館等の宿泊施設を一覧にしています。JTB・じゃらん・楽天トラベル・宿の公式サイトなど、複数のサイトから比較&予約ができます。
■たてしな藍
特長:藍染と懐石料理の宿
住所:長野県茅野市北山165 蓼科中央高原横谷峡口 蓼科温泉
■蓼科東急ホテル
特長:雄大な自然に佇む上質なクラシックリゾートホテル
住所:長野県茅野市北山字鹿4026-2 東急リゾートタウン蓼科内 蓼科温泉
■ホテルハーヴェスト蓼科
特長:北欧の民家をイメージしたコンドミニアムタイプのホテル
住所:長野県茅野市北山字鹿山4026-2 東急リゾートタウン蓼科内 蓼科温泉
■ゲストハウス クロイツェル (東急リゾートタウン蓼科)
特長:心休まるチューダー様式の宿
住所:長野県茅野市北山字鹿山4026-1208 東急リゾートタウン蓼科内
■蓼科グランドホテル滝の湯
特長:温泉三昧&和洋中の旬鮮バイキング
住所:長野県茅野市北山4028-ロ 蓼科温泉
■蓼科親湯温泉
特長:山と渓流に抱かれた露天風呂の宿
住所:長野県茅野市北山4035 蓼科温泉
■リゾートホテル蓼科
特長:自然林に囲まれた蓼科湖畔に佇むリゾートホテル
住所:長野県茅野市北山4035 蓼科温泉
■テラス蓼科リゾート&スパ
特長:全室56平米以上の広い客室を備えたリゾートホテル
住所:長野県茅野市北山4035-949 蓼科三室温泉
■ペンション ピラタス
特長:大自然に囲まれた静かで眺望抜群な大人の宿
住所:長野県茅野市北山4035-2204 蓼科高原ピラタスの丘 芹ヶ沢温泉
■蓼科リゾートイン プリマリオ
特長:全5室の贅沢な佇いのプチホテル
住所:長野県茅野市北山4035-2206 蓼科高原ピラタスの丘
■ペンション歩絵夢
特長:自慢の夕食は新鮮な野菜をふんだんに使った和洋を融合させたコース料理
住所:長野県茅野市北山4035-2215 蓼科高原ピラタスの丘
■ペンション ハローウッド
特長:四季の移ろいいっぱいのくつろぎのスペース
住所:長野県茅野市北山4035-2234 蓼科高原ピラタスの丘
■絶景の宿 ドレミファン!
特長:露天風呂も展望風呂も天然温泉❗いつでも貸切専用
住所:長野県茅野市北山4035-2240 蓼科高原ピラタスの丘 芹ヶ沢温泉
■横谷温泉旅館
特長:黄金色の貸切露天風呂とお部屋食でおもてなし
住所:長野県茅野市北山5513 横谷峡温泉
■オーベルジュ テラ
特長:地産地消の蓼科フレンチを満喫
住所:長野県茅野市北山5513-230 蓼科中央高原からまつ平
■蓼科パークホテル
特長:横谷峡温泉いろりの宿
住所:長野県茅野市北山5522 蓼科中央高原横谷峡 蓼科温泉
■湖畔の温泉宿 蓼科
特長:天然温泉と貸切岩盤浴、焼き立てクロワッサンの宿
住所:長野県茅野市北山8606-6 蓼科湖畔 蓼科温泉
■山の宿 明治温泉
特長:おしどり隠しの滝と渓流を望む奥蓼科の秘湯を汲む一軒宿
住所:長野県茅野市豊平4734-522 明治温泉(奥蓼科温泉郷)
■信玄の薬湯 渋・辰野館
特長:地元の食材を活かした料理と地酒、奥蓼科の静かな環境
住所:長野県茅野市豊平4734-3922 奥蓼科温泉
■シャレーグリンデル
特長:日・仏オーベルジュガイド70選掲載の宿
住所:長野県茅野市豊平7702-310 チェルトの森鳴岩2-1-9
※上記以外のホテル・旅館等の検索は、「旅行会社別検索」もご利用ください
蓼科グランドホテル滝の湯 露天風呂
🛁 立ち寄り湯情報(日帰り入浴体験記)
当サイト管理人がツーリング(ドライブ)で訪れた日帰り入浴体験記
■蓼科グランドホテル 滝の湯 長野県茅野市北山蓼科4028
🛌 当サイト管理人の宿泊体験記
当サイト管理人がドライブ(ツーリング)で訪れた宿泊体験記
■いろりの宿 蓼科パークホテル 長野県茅野市北山5522 蓼科温泉
🗺️ 蓼科周辺の観光スポットとレビュー&口コミ情報
🌿 自然・景観スポット
■蓼科高原
自然美と四季の魅力
「景色のきれいな見どころたっぷりの高原」「紅葉の時期に、樹氷が観れました!」など、四季折々の自然を楽しめるとの声が多く寄せられています。
■蓼科湖
周囲約1kmの人造湖で、湖畔の散策やボート遊びが楽しめます。
周辺には彫刻公園やカフェが点在し、自然と芸術を同時に満喫できます。
ペット連れの旅行者にも人気があり、愛犬との散歩にも最適です。
■白駒の池(しらこまのいけ)
幻想的な原生林と池の風景
「もののけの森はジブリの世界」と称されるほど、苔むした森と静かな池の景観が訪問者を魅了しています。
■女神湖
神秘的な雰囲気の湖
静かな湖面と周囲の自然が調和し、訪れる人々に癒しを提供しています。
■御射鹿池(みしゃかいけ)
紅葉の名所
秋には美しい紅葉が池の水面に映り込み、絶景スポットとして知られています。
■御泉水自然園
標高1,830mに位置し、四季折々の高山植物や野鳥観察が楽しめる自然園です。
整備された散策路があり、家族連れやペット同伴でのハイキングに適しています。
■北八ヶ岳ロープウェイ
標高差約500mを約7分で結ぶロープウェイで、山頂からは日本アルプスの絶景が望めます。
山頂には「坪庭自然園」が広がり、溶岩台地の上を散策できます。
🖼 芸術・文化スポット
■蓼科高原芸術の森彫刻公園
自然の中に多彩な彫刻作品が展示されており、散策しながらアートを楽しめます。
ペット同伴での入園が可能で、愛犬との美術鑑賞ができます。
🐾 ペットと楽しめるスポット
■白樺湖カヌースクール
標高1,450mの白樺湖で、愛犬と一緒にカヌー体験ができます。
2時間のカヌーツアーで、湖上の自然を満喫できます。
■蓼科アミューズメント水族館
日本一標高の高い場所にある水族館で、ペットの入館が可能です。
屋外にはドッグランが併設されており、愛犬も楽しめます。
■富士見パノラマリゾート
ゴンドラに愛犬と一緒に乗車でき、山頂からの絶景を楽しめます。
山頂には「入笠すずらん山野草公園」があり、季節の花々が見どころです。
これらのスポットは、自然や文化を楽しみながら、ペットとも一緒に過ごせる場所が多く、家族連れや愛犬家に特におすすめです。
※場所の確認はこちら ⇒ 長野県の観光協会一覧へ