「天然温泉 海辺の湯」の感想
乗用車で天然温泉 海辺の湯(千葉県富津市)へ日帰り入浴した時の記録を写真付きでご紹介。日帰り温泉施設は、まっぷるマガジン「首都圏からの日帰り温泉」を利用。料金は土日祝料金880円の所、niftyのクーポン(2名大人日帰り入浴・ペア割)を利用し一人750円でした。時間制限はありません。
■日付:平成31年(2019年)3月9日(土)晴れ
■施設名:天然温泉 海辺の湯
■住所:千葉県富津市金谷525-17
🌊 天然温泉 海辺の湯は、東京湾を一望できる絶景の温泉施設です。茶褐色の美肌の湯🛁は、炭酸水素塩泉で肌をなめらかに整えます。露天風呂からは富士山や伊豆大島を望み、潮風を感じながら至福のひとときを✨。サウナ🔥や電気風呂も完備し、心身ともにリフレッシュ。隣接の食事処では新鮮な海の幸🐟を堪能できます。日帰りでも宿泊でも、海と温泉の贅沢な癒しを楽しめるスポットです。
外観
案内
お風呂(受付)は建物の2階にあります。
靴箱
靴箱はリターン式で100円必要です。
券売機
券売機で券を購入します。メニュー(ボタン)にniftyの割り引きの項目もあります。
フロント
フロントに靴箱の鍵と購入した券を渡し、ロッカーの鍵を受け取ります。鍵の番号がロッカーの番号となります。
大浴場入り口
お風呂は内湯(電気風呂付き)・露天風呂・サウナとシンプルな造り。但し内湯・露天風呂ともに温泉です。お湯は黒湯に近い感じで、入った瞬間に温泉の感じが分かります。温度も適温で海を眺めながらゆっくりできます。天気が良ければ富士山の姿も。洗い場は11か所あります。土曜日の割にはそんなに混み合っては無く、穴場という感じでした。
食事処(兼 休憩スペース)
総評:脱衣所がやや狭いが、お湯・ロケーションが良くお勧めできる施設です。また帰りにパンフレットを見ていたら、姉妹店が久里浜にあると教えてもらいました。今度はそちらに行ってみようと思います。その体験記は、また改めて。