日間賀島 いすず館
いすず館(愛知県日間賀島)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。
■特徴:の景色を楽しめる旅館で、露天風呂付き客室や海鮮料理が魅力です。特に名物のたこ料理や新鮮な貝類が人気で、夕日を眺めながらの食事が楽しめます。
■住所:愛知県知多郡南知多町日間賀島新井浜15 日間賀島
いすず館 外観
感想・口コミ情報
【良かった点】
🍽️ 食事の満足度が高い
新鮮な海の幸をふんだんに使った料理が好評です。特にタコ料理やフグ料理は絶品との声が多く、量も多くて食べきれないほどとの意見もあります。
「食事がとても美味しくて感動しました。量も食べきれない程出てきました」
🛏️ 客室の清潔感と快適さ
部屋は広く、清潔感があり、快適に過ごせたという意見が多く見られます。特に露天風呂付きの部屋やオーシャンビューの部屋が人気です。
「露天風呂付の部屋にお世話になりました。隅々まできれいにされていてとてもよかったです」
🛎️ スタッフの対応
スタッフの対応が丁寧で親切との声が多く、特に接客の良さが滞在の満足度を高めているようです。
「スタッフの皆さんも明るくテキパキとしていて、好印象でした」
【悪かった点】
🛁 設備の老朽化
建物や設備に古さを感じるという意見があります。特にユニットバスの狭さや部屋のコンセントの位置などが指摘されています。
「部屋のトイレがユニットバスで狭いので圧迫感が有りました」
🧹 清掃の不備
一部の宿泊者からは、部屋や風呂の清掃が行き届いていないとの指摘があります。特にほこりや汚れが気になったという声が見受けられます。
「お部屋とお風呂が残念過ぎました。ほこりが酷い」
🍶 売店の品揃え
館内の売店に飲み物などが少ないとの意見があります。自販機はあるものの、もう少し品揃えがあると便利との声がありました。
「売店に飲み物とかあると助かります。自販機はありますが、、、」
■投稿者:こまちゃんさんの口コミ 30代 男性
日間賀島は、のんびり過ごすには最高の場所じゃないかな~と思います。お風呂にゆっくり入りながら、景色を楽しむ。特に何があるというわけではないですが、都会に住んでいる私にとっては、これが最高のぜいたくでした。シーズンも終わりかけでしたが、ふぐ料理、そして、名物のタコと、料理も楽しめました。名古屋から伺いましたが、アクセスも非常に良かったです。お世話になりました。また、のんびり過ごしたくなったら伺いたいと思います。【利用年月】2013年3月
※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?その他の口コミは下記↓予約ページから
宿泊予約
JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。