ホテルまほろば
ホテルまほろば(北海道登別温泉)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。
■特徴:日本最大級の露天風呂を誇る温泉リゾートホテル。31種類の湯船があり、硫黄泉、食塩泉、単純硫黄泉、酸性鉄泉など、4つの泉質を楽しめます。
■住所:北海道登別市登別温泉町65 登別温泉
ホテルまほろば 外観
感想・口コミ情報
■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。
【良かった点】
「高品質な温泉体験」 多くのゲストが、源泉かけ流しの温泉の質の高さを評価しています。温泉に浸かることで体の芯から温まり、リラックス効果が得られると好評です。また、温泉の効能で肌がすべすべになるという口コミも見受けられます.
「伝統的な和の雰囲気」 施設全体が和風の落ち着いたデザインでまとめられており、昔ながらの趣を感じさせる空間が魅力です。ゆったりとした和室や、木の温かみを感じる内装が、多くの宿泊者の心を和ませています.
「地元食材を活かした料理」 登別ならではの新鮮な海産物や野菜を使った料理、季節ごとの特別メニューが好評です。食事が旅の一大魅力とされ、特に夕食の会席料理や朝食のビュッフェについては「味も盛り付けも満足」との評価があります.
「温かいおもてなしと接客」 スタッフの丁寧な対応と、心温まるサービスが評価され、初めての宿泊でも安心して過ごせるという意見が多く寄せられています.
「清潔で快適な施設環境」 客室や共用スペースの清掃が行き届いているという声があり、全体として落ち着いた環境の中でリラックスできると好評です。
【悪かった点】
「内装・設備の古さやアップデートの要望」 伝統を大切にする一方で、現代的なモダンさや最新設備が不足していると感じるゲストもいます。多少内装が古めに感じられるため、更新が望まれるとの意見が散見されます.
「混雑時の利用制限」 人気施設であるため、繁忙期や連休などには温泉や共用スペースが混雑し、ゆったりと利用しにくいという指摘があります。特に、混雑を避けるための利用タイミングの工夫が求められることも。
「アクセス面のやや不便さ」 登別温泉エリアという立地上、市街地や別の観光スポットへの移動には車やバスでの移動が必要とされる場合があり、公共交通機関のみでのアクセスにはやや不便と感じる声もあります.
「サービスにばらつきがある場合も」 長期滞在や繁忙期において、担当スタッフや時間帯によってサービスの質にばらつきが出ることがあるという声も見受けられ、一定の水準を維持するための取り組みが期待されています。
■投稿者:juniさんの口コミ 40代 女性
「温泉のデパート」と言われる程に泉質数が多い事で有名な登別温泉の中でも、大きなホテル。ホテルの一番の特徴は、日本最大級の露天風呂と31の湯殿で、温泉巡りが楽しめます。4種の泉質で、真っ白なにごり湯と、青みかかったにごり湯の露天風呂が広くて開放感があり、温泉好きにはたまらなく嬉しいです。お料理は部屋食で、豪華な海の幸。蟹も3種盛りで、殻を取るのに慣れない私の代わりに客室係の方がテキパキと殻を取りながら楽しいお話をしてくれました。登別で有名な地獄谷もすぐ近くです。札幌とホテル間を送迎してくれるバスもあるのが嬉しいです!【利用年月 旅行会社】2010年10月 びゅう
※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?その他の口コミは下記↓予約ページから
宿泊予約
JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。
⇒ ホテルまほろば 口コミ・予約ページへ