ウェスティン都ホテル京都
ウェスティン都ホテル京都(京都市東山区)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。
■特徴:京都・東山に佇むラグジュアリーホテルです。天然温泉を利用したスパ施設、フレンチレストラン、広々とした客室を備え、京都駅からの無料シャトルも運行しています。
■住所:京都府京都市東山区粟田口華頂町1 三条けあげ / 地下鉄 蹴上駅から徒歩2分
ウェスティン都ホテル京都 外観
感想・口コミ情報
■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。
【良かった点】
「施設・設備」
・庭園やプールなどハード面が充実している。
・特にスパが広く清潔で快適、温泉も楽しめる。
・部屋が広くゆったりと過ごせる。
・アメニティの質が良い。
・プールでは水着を無料で借りられる。
・ジムは24時間利用可能で、ウェアなどのレンタルもある。
・お風呂のカランやシャワーのオンオフがボタン式で使いやすい。
「食事」
・朝食ブッフェの品数が豊富で満足度が高い。
・朝食のおにぎりが美味しいという口コミが多い。
・ラウンジのサービスも良く、ドリンク、軽食、デザートが美味しい。
・夕食のバイキングも満足度が高い。
・インルームダイニングの卵サンドが美味しい。
「サービス」
・スタッフの対応が良い、丁寧。
・チェックイン・アウトがスムーズ。
・記念日のサプライズなど、ホスピタリティが素晴らしい。
・小学生の夕食が大人1人につき1人無料というサービスがある。
「ロケーション」
・地下鉄の駅前でわかりやすい。
・南禅寺など観光地に近く、ロケーションが良い。
・部屋からの眺めが良い。
「その他」
・館内が良い香りに包まれている。
・駐車場がチェックアウト後も利用できる場合がある。
【悪かった点】
「サービス」
・スタッフによってサービスの質にばらつきがある場合がある。
・以前と比べて応対が少し落ちたという意見がある。
・朝食ブッフェのメニューがあまり変わらないという意見がある。
「施設・設備」
・お風呂への階段が多く、足が悪いとつらい可能性がある。
・冷蔵庫内の飲み物が値段が高め。
・庭園が整備中の場合がある。
「ラウンジ」
・子連れの場合、カクテルタイムやイブニングタイムにクラブラウンジを利用できない場合がある。
・カクテルタイムの品数がもう少し多いと嬉しいという意見がある。
「その他」
・チェックイン時に部屋の準備が遅れることがあった。
・和食の朝食はブッフェに比べて満足度が低かったという意見がある。
・館内の案内メッセージの文字が小さい。
■投稿者:ゆうとんさんの口コミ 40代 男性
夏休みの家族旅行で二泊しました。京都の中心から東に外れたところにあり、静かで落ち着いた自然あふれるいい環境にあります。しかし、地下鉄一本で三条や二条、烏丸御池と言ったところに出られるので不便ではありません。宿泊中はホテルのジャグジー付き室内プール、室外プールも利用できます。朝食のみのバイキングの利用でしたがホテルのサービスで気持ち良く利用できました。敷地内には自然あふれる散策コースがあり、子供と朝の散歩を楽しみました。事前に予約すると京都駅までの荷物送迎のサービスも受けられるようです。やや高級なホテルをリーズナブルに使えて良かったと思います。【利用年月 旅行会社】2010年8月 一休.com
※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?その他の口コミは下記↓予約ページから
宿泊予約
JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。