湖畔の宿 吉田家(新潟県佐渡島)良かった点・悪かった点

湖畔の宿 吉田家

湖畔の宿 吉田家(新潟県佐渡島)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。




■特徴:安政年間創業の老舗旅館で、加茂湖の絶景と源泉かけ流しの温泉が魅力。佐渡の新鮮な海の幸を活かした会席料理や自家製イカの塩辛が好評で、落ち着いた和室から四季折々の風景を楽しめます。

■住所:新潟県佐渡市両津夷261-1 佐渡加茂湖温泉

湖畔の宿 吉田家 外観
湖畔の宿 吉田家 外観

感想・口コミ情報

■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。

【良かった点】
料理の質と量:夕食・朝食ともに美味しく、特に紅ズワイガニや佐渡産の食材を使った会席料理が好評でした。量も多く、満足度が高いとの声が多く寄せられています。

スタッフの対応:親切で丁寧な接客が評価されており、気持ちよく過ごせたという意見が多数あります。

景観と立地:部屋からの加茂湖の眺めや夕日が美しく、ロケーションの良さが高く評価されています。

温泉の泉質:展望露天風呂の泉質が良く、肌がすべすべになると好評です。

【悪かった点】
施設の老朽化:建物や設備に古さを感じるとの指摘がありますが、部屋はリフォームされており、清潔感は保たれています。

大浴場の衛生状態:脱衣所の畳・床の竹マットなど、清掃やメンテナンスに関する改善点が挙げられています。

テレビのサイズ:部屋の大きさに対してテレビが小さく、見づらいとの意見があります。

食事の味付け:朝食の味付けが全体的に塩辛いと感じる方もいます。

【総合】
料理やスタッフの対応、景観の良さで高い評価を受けています。一方で、施設の一部に老朽化が見られ、大浴場の衛生状態や設備の改善が望まれています。

■投稿者:バカボンさんの口コミ 50代 男性
 2011年7月14日に夫婦で新潟県の佐渡島に旅行にいきました。初めての佐渡で温泉宿を探していましたら、丁度、吉田家さんがあったので1泊いたしました。広々としたお部屋でのんびりすごせましたし、なによりも夕日がきれいなお部屋にしていただいて大変よかったです。また温泉もかなりよく、もう露天風呂は加茂湖を望む展望露天風呂は最高でした。料理も大変おいかったです。行きかえりもマイクロバスで両津港まで送迎してもらい、旅館の方々の接客も大変よかったです。今度、行くときもおせわになりたい旅館です。皆さんも是非とまってみてください。【利用年月】2011年7月

※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?下記↓予約サイト内の口コミ情報も合わせてご利用ください。

宿泊予約

※JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。
湖畔の宿 吉田家 口コミ・予約ページへ


タイトルとURLをコピーしました