旅館 大正屋 (嬉野観光ホテル大正屋)
旅館 大正屋(佐賀県嬉野温泉)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。
■特徴:美肌の湯として名高い温泉を楽しめる老舗旅館。名建築家・吉村順三設計の趣ある空間、地元食材を活かした会席料理、静かな庭園が魅力です。姉妹館の温泉も利用可能です。
■住所:佐賀県嬉野市嬉野町下宿2276-1 嬉野温泉
旅館 大正屋 外観
感想・口コミ情報
■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。
【良かった点】
1. 温泉の質と施設の充実
・源泉かけ流しの檜風呂や岩露天風呂など、泉質の良さと多彩な浴場が高評価。
・姉妹館「椎葉山荘」の露天風呂への無料送迎も好評。
2. 食事の満足度
・朝食の温泉豆腐や、しゃぶしゃぶ、陶板焼きなど、地元食材を活かした料理が美味しいと評判。
・特別な日には、誕生日祝いの茶碗プレゼントなど、心温まるサービスも。
3. 接客・おもてなし
・スタッフの丁寧で親切な対応が多くの宿泊者から高評価。
・チェックアウト後の送迎や、細やかな気配りが印象的。
4. バリアフリー対応
・車椅子対応の洋室や、館内のバリアフリー設備が整っており、高齢者や身体の不自由な方にも配慮されている。
【悪かった点】
1. 食事の提供スタイル
・食事が会場での提供となり、個室での食事を希望する声がある。
2. 部屋の広さや設備
・一部の部屋で狭さを感じるとの意見や、施設の老朽化を指摘する声がある。
3. 浴場へのアクセス
・大浴場までの階段が多く、高齢者には利用が難しいとの指摘がある。
■投稿者:ごくらくとんぼさんの口コミ 50代 男性
山あいの小ぢんまりとした温泉街。旅館が軒を連ねる中に、立派なビルの大正屋がありました。広い玄関を入ると、外観とは趣を変え和風のたたずまいに気分が和みます。女将さんらしい方が元気な笑顔で迎えてくれ、すっかり打ちとけました。部屋に着くとさっそくひと湯。内湯もありますが、せっかくなので大浴場に。数十人も入れるところを、時間が早かったのでお客さんは数人。頭まで沈めて、くつろぎました。仲居さんの話では、全国に知られる「美肌の湯」だそうで、優しい泉質です。夕食でも、このお湯で美肌を磨いた料理が登場します。嬉野名物の「温泉湯豆腐」です。豆腐がとろとろの美肌になって舌にとろけます。確かに普段の湯豆腐では味わったことのない美味しさですね。山の温泉と思ったら、有明の幸や、長崎にも近いので新鮮な魚料理が華やかに盛り付けてありました。ちょっと酔いもまわったので、軽く内湯をつかって布団にもぐりこみ、夢の世界に浸ったのでした。【利用年月 旅行会社】2010年12月 施設直接予約
※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?その他の口コミは下記↓予約ページから
宿泊予約
JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。