熱川プリンスホテル(静岡県熱川温泉)良かった点・悪かった点

熱川プリンスホテル

熱川プリンスホテル(静岡県熱川温泉)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。




■特徴:海を望む温泉が楽しめる宿。旬の海鮮料理とリラックス空間が魅力的なリゾートです。

■住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3 熱川温泉

熱川プリンスホテル 外観
熱川プリンスホテル 外観

感想・口コミ情報

■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。

【良かった点】
🛁 温泉・施設
多彩な温泉施設:屋上の展望露天風呂「天空風呂」をはじめ、1階の「海色」など、趣の異なる複数の湯船があり、湯巡りを楽しめます。
絶景の眺望:海や山を一望できる立地で、特に朝日や星空を眺めながらの入浴が好評です。
貸切風呂:家族連れに人気の貸切風呂もあり、プライベートな時間を過ごせます。

🍽️ 食事
地元食材を活かした料理:金目鯛の姿煮や熱川ポークなど、地元の旬の食材を使った料理が提供され、味・見た目ともに高評価です。
朝食の工夫:連泊の場合、朝食の品数が日ごとに増えるなど、飽きさせない工夫がされています。

🤝 接客・サービス
丁寧な接客:スタッフの対応が親切で、特に子連れや高齢者への配慮が行き届いているとの声が多くあります。
柔軟な送迎サービス:駅や観光スポットへの送迎が柔軟に対応され、利便性が高いと評価されています。

【悪かった点】
🧹 設備・メンテナンス
老朽化の指摘:建物や設備に古さを感じるとの声があり、特にシャワーの水圧や排水の不具合が報告されています。
露天風呂の温度管理:一部の露天風呂が熱すぎて入れなかったとの意見があり、温度調整が求められています。

🍽️ 食事の提供タイミング
料理の提供ペース:食事の提供タイミングが合わず、イライラしたとの声があり、スタッフの対応にばらつきがあると感じられています。

☕ その他の指摘
朝食後のコーヒーサービス:朝食後にコーヒーが提供されない点や、ロビーのコーヒーマシンの価格設定に不満の声があります。
客室の加湿器:エアコン使用時の乾燥が気になるとの声があり、加湿器の常設が望まれています。

■投稿者:juniさんの口コミ 50代 女性
熱川温泉街の高台に立つホテル。自家源泉をもつホテルで、14種類の浴槽があり温泉三昧を楽しめます。屋上の天空露天風呂「薫風」は、海が目の前に広がり心癒されながら体もポカポカ。屋上スカイテラスには足湯もあるので気の合った仲間と海を眺めながら足湯につかり、おしゃべりも弾みます♪湯上がりに無料のオレンジシャーベットを頂き嬉しいサービスに心も満足!食事は新鮮な魚のお造りと、熱川源泉酒蒸しの金目鯛がとっても美味しかったです。【利用年月 旅行会社】2011年10月 近畿日本ツーリスト

※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?下記↓予約サイト内の口コミ情報も合わせてご利用ください。

宿泊予約

JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。

熱川プリンスホテル 口コミ・予約ページへ


タイトルとURLをコピーしました