御宿しんしま(静岡県松崎温泉)宿泊体験記・旅行記
御宿しんしまの感想
御宿しんしま(静岡県松崎温泉)の宿泊体験記です。写真付きでご紹介。
※料金比較はこちら ⇒ 御宿しんしま(静岡県松崎温泉)口コミ・予約
※1日目行程はこちら ⇒ 千人風呂 金谷旅館(静岡県下田市)日帰り入浴体験記・旅行記 / 伊豆半島一周1泊2日ツーリング(1日目)
■住所:静岡県賀茂郡松崎町宮内284 松崎温泉
■日付:令和5年(2023年)1月11日(水)~12日(木) 1泊2日
■人数:大人1名
■利用交通機関:オートバイ
■プラン名:【一人旅】男のぶらり田舎旅~お部屋でゆっくりお夕食~焼酎1杯付(20歳以上限定)
※楽天で実施されているプランですが、今回「まつざきわり」利用のため直接宿へ予約 (まつざきわりは宿へ直接予約のみ利用可の為)
■料金:18,700円 (税込み・入湯税150円別)から、まつざきわり及び今こそしずおか元気旅(全国旅行支援)利用(併用)で合計6,000円引き
■部屋タイプ:西館12畳 和室トイレ付(川側)禁煙ルーム
※2日目行程はこちら ⇒ ニュー八景園(静岡県伊豆長岡温泉)日帰り入浴体験記・旅行記 / 伊豆半島一周1泊2日ツーリング(2日目)
写真データ



当日は予定よりやや早く15:10に到着。フロントでの受付もスムーズに終了し部屋へ。



▼御宿しんしま 客室映像(西館2階12号室・椿の間)▼










お風呂は内湯と露天風呂(貸し切り)があり、離れています。まずは露天風呂へ。

露天風呂の予約表に部屋の札を希望の時間の所に置きます。食事付きのプランなら無料で利用可。






写真ではやや小さめに写っていますが、実際は広いです。2人で入ってもゆったりできそうです。かけ流し温泉のため、お湯が勢いよく流れています。


今回は夕食が部屋食でした。あわびの踊焼き・刺身の船盛り・・・大満足の食事でした。また、直接予約のため、ドリンクも1杯サービスして頂きました。部屋食の場合はドリンクの持ち込みもOKなのもありがたい。贅沢を言えば、お品書きがあればもっと楽しめたかな。

宿のご主人は有名ホテルの料理人だったそうです。洋食メニューも絶品。



食後に今度は内湯へ。


内湯の洗い場は4ヶ所。こじんまりとした造りですが、客室数13室の宿なので充分。





朝食も大満足でした。ご飯・お味噌汁はお代わり自由です。


ダイニングの場所は解放感のあるスペースなので、足元がちょっと寒かったかな。この日の朝は霜が降りる程の気温でした。

総評
今回「まつざきわり」と、今こそしずおか元気旅(全国旅行支援)を併用できる所からこの宿を選びました。「部屋食」「貸切風呂」「かけ流し温泉」等々・・・大満足の滞在となりました。最後にご夫婦(?)でお見送りもして頂き、フレンドリーな対応にも満足です。自信を持ってオススメできる宿です。
※料金比較はこちら ⇒ 御宿しんしま(静岡県松崎温泉)口コミ・予約
地図
▼道の駅 花の三聖苑 伊豆松崎 ⇒ 静岡県道15号(下田松崎線) ⇒ 御宿しんしま バイク走行動画 (GE8300actionで撮影)▼
▼御宿しんしま ⇒ 国道136号 ⇒ 土肥温泉 バイク走行動画 (SENA PRISM TUBEで撮影)▼