漁師の宿 太郎
漁師の宿 太郎(静岡県雲見温泉)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。
■特徴:新鮮な海の幸を堪能できる宿。温泉と海を一望できる景色も魅力で、心地よいひとときを提供します。
■住所:静岡県賀茂郡松崎町雲見430-1 雲見温泉
漁師の宿 太郎 外観
感想・口コミ情報
■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。
【良かった点】
「料理」
・新鮮な海の幸を使った料理が非常に美味しいという口コミが多数あります。特に、舟盛り、伊勢海老、アワビ、サザエなどが人気のようです。
・料理のボリュームが多く、満足度が高いという意見が多く見られます。
・朝食のイセエビの味噌汁も好評です。
「温泉」
・源泉かけ流しの温泉が2箇所あり、夜通し入れる点が評価されています。
・温泉は塩分を含み、体の芯まで温まるという口コミがあります。
「サービス」
・女将さんの対応が良いという意見が多数あります。
・アメニティが充実しているという声もあります。
「清潔感」
・館内は清潔に保たれているという口コミが多く見られます。
「その他」
・雲見の雰囲気が落ち着いていて良いという意見があります。
【悪かった点】
・レビューの中には、特に目立った悪い点は見当たりませんでした。ただし、料理のボリュームが多すぎるため、食べきれないという意見が少数ありました。
■投稿者:しーしんさん 30代 女性
結婚1周年の記念に伺いました。天候が荒れておりニュースが気になりました。宿につくと玄関に自由に使用してよいパソコンが置いてありすぐにインターネットでニュースや観光情報を拝見できました。気持ちが休まり、また観光の計画もたて直すことができ助かりました。1周年の記念ということで予約した部屋より広い部屋を用意してくださいました。広い部屋に大満足いたしましたが強いて言わせていただくならば、障子を開けた時、景色は壁で、はす向かいの川が見える部屋の景色の方が圧迫感がなくいいなと思いました。しかしそんなことを思っていたのは初めだけ。部屋の景色など気にならなくなるほど、さまざまなサービス、施設の工夫がありました。トイレ後洗面所にて手を洗っている時鏡にうつる棚いっぱいのいろいろな種類のアメニティグッズを発見しました!使用してみたかった化粧水やマニュキアがあり早速化粧水を使用させていただきました。お風呂は岩風呂で露天の温泉をイメージさせるような作りになっていました。子供達が川で遊ぶ声や川のせせらぎを聞きながらゆっくりつかることができとても気持ちがよかったです。夕食は刺身の船盛りに、伊勢海老、アワビ、鯛、その他魚が盛られており豪華さがありました。まぐろの兜焼き、とても味がしみておりとても大きくて主人と二人たまげるほどでした。デザートに1周年の記念にと桜のロールケーキ、そして祝い酒をご用意下さいました。あらゆるところに気配りを感じ気持ちよく利用することができました。また伺いたいと思いました。女将さん、お父さんありがとうございました。【利用年月 旅行会社】2012年4月 じゃらんnet
※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?下記↓予約サイト内の口コミ情報も合わせてご利用ください。
宿泊予約
JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。