吉祥CAREN(静岡県北川温泉)良かった点・悪かった点

吉祥CAREN

吉祥CAREN(静岡県北川温泉)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。




■特徴:東伊豆のリゾート宿。オーシャンビューの温泉や癒しのスパを満喫できる、静かな贅沢を味わえる場所です。

■住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1125-4 北川温泉

吉祥CAREN 外観
吉祥CAREN 外観

感想・口コミ情報

■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。

【良かった点】
「温泉・客室」
・海を望む露天風呂 や展望風呂付き客室が好評で、源泉かけ流しの湯を楽しめると多くの声が寄せられています。
・客室の広さと清潔感 が評価されており、特に露天風呂付きの部屋では、プライベートな時間を満喫できると好評です。

「食事・サービス」
・鉄板焼きや懐石料理 など、食事の質が高く、季節感を取り入れたメニューが提供されています。
・アフタヌーンティーや湯上りビール、ナイトキャップ など、無料のサービスが充実しており、滞在中の楽しみが多いと好評です。
・記念日のお祝い に対する配慮が行き届いており、鏡開きや写真撮影など、特別な演出が喜ばれています。

「その他の魅力」
・選べる浴衣やアロマディフューザー など、細やかな心遣いが感じられるとの声があります。
・姉妹館「つるや吉祥亭」 の施設も利用でき、湯めぐりを楽しめる点が魅力とされています。

【悪かった点】
「設備・メンテナンス」
・建物の古さ や一部設備の老朽化が指摘されており、特に露天風呂の木材の剥離などが気になるとの意見があります。
・大浴場の脱衣所の臭い や、ジェットバスの一部機能不全など、メンテナンス面での改善が求められています。

「スタッフ対応」
・スタッフの対応にばらつき があり、過去の宿泊履歴の誤認や、サービス時の配慮不足が指摘されています。
・送迎バスの時間管理 や、設備点検時の連絡不足など、サービスの一貫性に課題があるとの声があります。

■投稿者:totomimiさんの口コミ 40代 女性
30室の落ち着いた雰囲気の宿でした。ここでは宿泊者が色々な特典を楽しむことができます。
1.アフタヌーンティ(14:00~15;30)
鉄板で焼いたパンケーキに5種類のお茶から好きなものを選べます。ソースも色々ついて楽しめました。お茶は、「アロエ茶」を飲みましたが、苦みがあっておいしかったです。
2.湯上りどころでビールかアロエドリンク1杯(16:00~18:00)
湯上りのビールはおいしいですが、湯上りどころが小さく、混みあっていました。椅子があくまで少し待ちました。「ところてん」もサービスで付きますが、頼むのを忘れってしまいました。
3.お休み前のデザート(21:30~22:39)
色々なアイスクリームやすいか から1品と飲み物をいただきました。そのあと、レストラン前の庭で花火を楽しめました。
4.本館の貸切風呂や海辺の公共露天風呂を無料で利用できる。
本館のジャグジー風呂は星が見えて気持ち良かったです。アメニティが他のお風呂よりいいものが置かれていました。公共の露天は女性専用時間に行したが、海のすぐ近くで、広くて、ホテルから借りた「浴衣」を着て、安心して入ることができました。
5.その他にも、ロビーで、コーヒーや紅茶、カフェラテなど、好きな時に飲むことができます。ホテルの方が付くっt持ってきてくれ、コーヒーはおいしかったです。部屋には、アロマポットがあり、いい香りを楽しみました。アロマも他の種類も頼むと持ってきてくれます。ネイルの貸し出しもあります。
夕食は鉄板焼きにしましたが、目の前で焼かれたサーロインステーキがとってもおいしかったです。あたがわ駅からの送迎もあり、電車でも便利です。ビールの飲める時間帯が、お風呂が満杯状態で、着替えるのも大変・・ドライヤーが3台しかないので、待たないと使えなかったのが、ただ1つのマイナスポイントでした。それ以外は大満足でした。また行きたいです。
【利用年月 旅行会社 プラン名】2013年7月 日本旅行:WEBスペシャルプラン

※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?下記↓予約サイト内の口コミ情報も合わせてご利用ください。

宿泊予約

JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。

吉祥CAREN 口コミ・予約ページへ


タイトルとURLをコピーしました