寛ぎの舎 游
寛ぎの舎 游(岐阜県新平湯温泉)の感想(口コミ情報)&宿泊予約ページです。
■特徴:A4等級以上の飛騨牛を使った料理と、源泉かけ流しの温泉が楽しめる全7室の宿。
■住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根200-228 新平湯温泉
寛ぎの舎 游 外観
感想・口コミ情報
■レビュー・口コミ(AI要約)
※以下は、各口コミサイトや予約サイトのレビューをまとめた結果の傾向です。なお、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。
【良かった点】
食事の質と工夫:飛騨牛のしゃぶしゃぶや焼肉、握り寿司など、地元の食材を活かした料理が高評価です。特に「游山鍋」は、しゃぶしゃぶと焼肉を同時に楽しめるユニークなスタイルで、多くの宿泊者から好評を得ています。また、朝食には和食だけでなく、ローストビーフや卵焼きのサンドイッチなど洋食の選択肢もあり、満足度が高いです。
温泉の魅力:客室に備え付けの露天風呂や貸切風呂、大浴場など、多様な温泉設備が整っています。特に雪見風呂は「一生の思い出になった」との声もあり、季節ごとの自然の景観とともに温泉を楽しめる点が好評です。
接客とおもてなし:女将さんやスタッフの丁寧で温かい対応が、多くの宿泊者から高く評価されています。特別な記念日には手書きのメッセージやプレゼントが用意されるなど、心のこもったサービスが印象的です。
客室の快適さと設備:メゾネットタイプの客室や露天風呂付きの部屋など、プライベート感を重視した設計が特徴です。部屋には2つの鍵が用意されており、個別行動がしやすい点も利便性が高いと評価されています。
【悪かった点】
水道水の味:洗面所の水に温泉成分が混ざっているためか、味に違和感を感じるとの指摘があります。宿側では500mlのペットボトルを2本提供していますが、特に夏場などは不足を感じる宿泊者もいるようです。
スリッパの清潔感:布製のルームスリッパが年季を感じさせる状態で、素足での使用に抵抗を感じるとの意見があります。簡易の靴下が用意されているものの、スリッパの交換や改善が望まれます。
館内の案内表示:宿の入口が道路から少し奥まった場所にあり、看板を見落としてしまう宿泊者もいるようです。ウェブサイトや予約時の案内で、より詳細なアクセス情報を提供することで改善が期待されます。
4. 露天風呂の虫対策:露天風呂に虫の死骸が浮いていることがあり、虫除け対策や清掃の頻度についての改善が求められています。宿側では虫網を設置していますが、さらなる対策が望まれます。
■投稿者:ももさんの口コミ 40代 女性
本館 和室(6畳角部屋)で予約しましたが、メゾネットタイプにしていただけました!1階は居間、2階が寝室です。源泉掛け流しの温泉、露点風呂が楽しめます。また何と言っても、飛騨牛を味わえる夕食も良かったです。朝は、娯楽室で珈琲をサービスしていただきました。こちらではお土産も売っています。特にカップルや記念日の方にお勧めしたい宿でした。【利用年月 旅行会社】2011年6月 じゃらんnet:1日3組限定★飛騨牛握り&貸切無料で大満足♪游山鍋
※宿泊を検討される際、どの点が気になりますか?最新のレビューは下記↓予約サイト内の口コミ情報をご覧ください。
宿泊予約
JTB・じゃらんnet・楽天トラベル・公式サイト・他から予約が可能です。