堂ヶ島ニュー銀水(静岡県堂ヶ島温泉)宿泊体験記・旅行記

当ページ目次

堂ヶ島ニュー銀水の感想

※料金比較はこちら ⇒ 堂ヶ島ニュー銀水(静岡県堂ヶ島温泉)口コミ・宿泊予約

※行程はこちら ⇒ 伊東マリンタウン 朝日の湯 シーサイドスパ(静岡県伊東市)日帰り入浴体験記・旅行記




■住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2977-1

■日付:令和4年(2022年)1月12日(水)~13日(木) 1泊2日

■人数:大人1名

■利用交通機関:オートバイ

■プラン名:伊勢海老プラン◇姿造りコース【おまかせ】 味覚旅!お得な伊勢海老スペシャル

■料金:20,900円(消費税込)から楽天トラベルクーポン利用で4,045円引き、更に「今こそ しずおか 元気旅2 ふじのくに旅行券」利用で5,000円引き ⇒ 11,855円(消費税込・入湯税150円別)で宿泊

■部屋タイプ:南棟 海一望和室 (和室14.5畳+海を眺める広めの広縁+出書院+床の間+踏込みと、ワンランク上の客室)

写真データ

堂ヶ島ニュー銀水 外観
堂ヶ島ニュー銀水 外観
バイクは玄関近くの屋根下スペースへ
バイクは玄関近くの屋根下スペースへ
堂ヶ島ニュー銀水 フロント
フロント ※ちなみにフロントは7階になります

当日は、予定より早く15:10頃に到着。玄関前に従業員の方が居て、すぐにバイクの駐車スペースに案内してくれました。時間が早かった為か、まだお客さんも少なく並ぶことなくチェックインも終了。

フロント周辺
フロント周辺
ウエルカムドリンク
ウエルカムドリンクコーナー
館内図
館内図
お部屋は南棟6階622号室
お部屋は南棟6階622号室

▼堂ヶ島ニュー銀水 客室映像(南棟622号室)▼

堂ヶ島ニュー銀水 622号室
堂ヶ島ニュー銀水 622号室
空の冷蔵庫 ※グラスが入っています
空の冷蔵庫 ※グラスが入っています
ポットとお茶のセット
ポットとお茶のセット
加湿機能付き空気清浄機
加湿機能付き空気清浄機
テレビ
テレビ ※でかっ
冷水ポット
冷水ポット

着いた時には、お湯のポットのみで水がありませんでした。夕食後に部屋に戻ると冷水ポットが置いてありました。

客室からの眺め
客室からの眺め
客室からの眺め(夕陽)
客室からの眺め(夕陽)
堂ヶ島ニュー銀水 大浴場入り口
大浴場入り口
脱衣所ロッカー
脱衣所ロッカー ※鍵付きで安心
脱衣所内にも冷水機あり
脱衣所内にも冷水機あり
泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉
泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉

大浴場はジャグジー付きの内湯と露天風呂が各一つとシンプル。但し大規模旅館らしく大きい!洗い場は24ヶ所あり隣との仕切り付き。またサウナもあり18人程のサイズです(コロナの関係で9人に制限中)。お湯は無色透明のカルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉。清掃時間を除いていつでも入浴できます。

大浴場前 麦茶のコーナー
大浴場前 麦茶のコーナー
湯上りスペース
湯上りスペース
夕食会場
夕食会場
夕食お品書き
夕食お品書き ※分かりやすい
夕食(最初)
夕食「お得な伊勢海老スペシャル」
後から出てきた二品
後から出てきた二品「茶碗蒸し」「鳥鰈西京焼き」
デザート
デザート「葛切りとフルーツ」
ドリンクメニュー(一例)
ドリンクメニュー(一例) ※ちょっとお高め

写真にはありませんが、ご飯・みそ汁等はセルフコーナーへ取りに行きます。味も量も大満足です。

朝食会場
朝食会場 ※夕食と同じ場所です
朝食会場からの眺め
朝食会場からの眺め

朝食はバイキング。早めに行って窓側の席をゲット。「和」が中心のメニューですが、デザート等もあり大満足。

館内 自動販売機
館内 自動販売機(一例) ※ビール250円・サワー160円
1F ゲームコーナー
1F ゲームコーナー
1F ゲームコーナー
1F ゲームコーナー

総評

プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選に毎年入選される老舗宿。私事ですが、添乗員時代に何度か訪れました。久々に泊まりましたが、レベルの高さは変わっていません。特に従業員の方(フロントも含め全て)の対応が良い。もちろん、自信をオススメできる宿です。

※料金比較はこちら ⇒ 堂ヶ島ニュー銀水(静岡県堂ヶ島温泉)口コミ・宿泊予約