乗用車で、NEXCO中日本 ドライブプランを利用し、西伊豆戸田温泉へ1泊2日ドライブ(2日目)。主な立ち寄り場所は「沼津港・びゅうお」「千本浜公園」。宿泊は「西伊豆戸田温泉ときわや」。
西伊豆戸田温泉へ1泊2日ドライブ(2日目)
■日付:令和6年(2024年)1月24日(水)晴れ
■行程:西伊豆戸田温泉ときわや(9:25出発)~静岡県道17号~富士山ビュースポット西浦江梨(9:45)~木負観光みかん園(10:05~10:15)~沼津港・びゅうお(10:45~12:35)~千本浜公園(12:40~12:45)~沼津岡宮IC~新東名高速~駿河湾沼津SA(昼食/13:10~14:10)~新東名高速・東名高速~海老名SA(15:10~15:35)~横浜町田IC~神奈川県大和市(16:10着)
※1日目はこちら ⇒ 伊豆フルーツパークいちご狩り/西伊豆戸田温泉へ1泊2日ドライブ(1日目)
■走行距離:145.7Km
■有料道路料金:通常ETC料金2,460円の所、NEXCO中日本ドライブプラン利用で1日当たり1,150円 ⇒ 1,310円の得
■ドライブプラン名:観光施設セット ふじのくに静岡ドライブプラン C 〈発着なし〉横浜町田~沼津・箱根2日間プラン 5,300円 (高速道路2,300円+レジャー共通券3,000円)
西伊豆戸田温泉ときわや
住所:静岡県沼津市戸田289-1
外観
★「西伊豆戸田温泉ときわや」の写真・宿泊体験記はこちら ⇒ 西伊豆戸田温泉ときわや(静岡県沼津市)宿泊体験記
西伊豆戸田温泉ときわや ⇒ 静岡県道17号 ⇒ 富士山ビュースポット西浦江梨 走行動画(車) (アクションカメラ GE8300actactionで撮影)
富士山ビュースポット西浦江梨
住所:静岡県沼津市西浦江梨
富士山ビュースポット西浦江梨は、静岡県沼津市にある絶景スポット🌅。駿河湾越しに雄大な富士山を望める展望台で、特に冬季は澄んだ空気の中で美しい雪化粧の富士山が楽しめます❄️。手前には、日本最北端のビャクシン群生地として知られる「大瀬崎🌿」が広がり、独特の景観を演出。無料駐車場も完備🚗で、西伊豆観光の行き帰りに立ち寄るのもおすすめです。夕暮れ時には幻想的な富士山のシルエットが広がり、心に残るひとときを過ごせます🌇。
富士山ビュースポット西浦江梨
大瀬崎と富士山
富士山ビュースポット西浦江梨
木負観光みかん園
住所:静岡県沼津市西浦木負216
みかんを買える場所を探しながら走っていたら見つけました。「青島みかん」「サツマイモ」「ポンカン」等を購入。
木負観光みかん園
びゅうお(沼津港大型展望水門)・沼津魚市場
住所:静岡県沼津市千本1905-27 びゅうお
沼津魚市場での買い物が目的ですが、びゅうおの駐車場は無料なので、車はそちらに停めることに(市場にも無料駐車場はあります)。また、びゅうお内にはトイレがありませんので、必要な場合は公園内のトイレを利用しましょう。
びゅうお🌊🏯(沼津港大型展望水門)は、津波対策として2004年に完成した巨大な水門で、日本最大級の扉体を誇ります。地上30mの展望回廊からは、富士山🗻や駿河湾🌅の絶景を360度楽しめ、夜にはライトアップされ幻想的な雰囲気に✨。沼津港の活気ある様子や往来する船🚢を眺めながら、港町の魅力を満喫できます。観光やデートにもおすすめのスポットです。
びゅうお外観(港口公園側)
びゅうお 港口公園側入り口
料金は100円で、当日限り再入場も可能です。市場で買い物を終えた後に、市場側の入口から再入場して公園側に戻ることも可能です。
びゅうおからの富士山
びゅうお内トリックアート
びゅうお外観(市場側)
沼津魚市場🐟は、静岡県沼津市の港町にある活気あふれる市場です。伊豆近海や駿河湾で獲れた新鮮な魚介類が水揚げされ、全国へと出荷されます。市場内には見学者通路があり、迫力満点のセリの様子を間近で楽しめます👀✨。また、地元の海の幸を味わえる飲食店も充実🍣。展望デッキからは富士山や箱根連山を望む絶景が広がり、観光スポットとしても魅力的です🏔️。沼津港ならではの海の恵みを、ぜひ体感してみてください!
沼津魚市場
千本浜公園
住所:静岡県沼津市本字千本1910-1
🌲 千本浜公園は、東海道随一の景勝地「千本松原」を有する広大な公園。松林の散策やジョギングに最適で、富士山を望む絶景スポットとしても人気です。児童公園には複合遊具が充実し、家族連れにもおすすめ🏃♂️。春には桜が咲き誇り、四季折々の自然を楽しめます🌸。駐車場完備でアクセスも良好🚗。歴史ある歌碑や文学碑が点在し、文化的な魅力も満載📖。静岡の自然と歴史を感じる憩いの場です。
千本浜公園 駐車場
千本浜公園 海岸