キーワードを入力して旅行情報を検索

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯(山梨県甲州市)日帰り入浴体験記・旅行記&大菩薩ライン

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯&大菩薩ラインへ日帰りツーリング

KAWASAKI Z1000SX(ninja1000)でNEXCO中日本の高速道路ツーリングプランを利用し、大菩薩の湯へ。日帰り温泉施設の検索はまっぷるマガジン「首都圏からの日帰り温泉」を利用。




■日付:令和元年(2019年)7月17日(水)曇り時々晴れ

■行程:川崎市高津区(8:15出発)~東名川崎IC~東名高速・圏央道・中央道~藤野PA(9:45~9:55)~上野原IC~山梨県道33号・18号~道の駅たばやま(10:50~11:05)~大菩薩ライン~甲州市交流保養センター 大菩薩の湯(入浴・昼食/11:35~13:35)~フルーツライン~勝沼IC~中央道・圏央道~高尾山IC~相模原市中央区(14:30着)

※圏央道 故障車渋滞により藤野PAまで通常より30ほど余分に・・・

■有料道路料金:通常ETC2.0料金3,110円の所、NEXCO中日本高速道路ツーリングプラン利用で1日当たり1,500円 ⇒ 1,610円の得

■今回の燃費:18.76km/L

▼山梨県道18号上野原丹波山線 中央道・上野原IC方面 ⇒ 道の駅たばやま▼

道の駅たばやま

住所:山梨県北都留郡丹波山村2901

道の駅たばやま 外観

道の駅たばやま 外観

道の駅たばやま 駐車場

道の駅たばやま 駐車場

日帰り温泉「のめこい湯」併設

日帰り温泉「のめこい湯」併設

※「のめこい湯」の入浴体験記はこちら ⇒ のめこい湯(山梨県丹波山温泉)&奥多摩湖

▼大菩薩ライン 道の駅たばやま⇒ 甲州市交流保養センター 大菩薩の湯▼

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯

住所:山梨県甲州市塩山上小田原730-1

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯 外観

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯 外観

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯 外観

甲州市交流保養センター 大菩薩の湯 外観

駐輪場はありません

駐輪場はありません

特に駐輪場等はありません。受付で確認した所、建物の裏にも停めて良いとのことでした。

駐車場

駐車場

駐車場からの入り口

下の駐車場からの入り口

門の説明

門の説明

フロント

フロント

下駄箱

下駄箱

大菩薩の湯 入浴券の券売機

入浴券の券売機

3時間券(610円)で入りました。尚、市内料金は「甲州市」「山梨市」の方です。

大浴場入り口

大浴場入り口

貴重品ボックス

貴重品ボックス

脱衣所内のロッカーは有料(100円)です

脱衣所内のロッカーは有料(100円)です

脱衣場

脱衣場

冷水機はありません

冷水機はありません

温泉の説明

温泉の説明

お風呂は内湯にジェットバス併設のお風呂とジャグジー。サウナ(5~6人)や加温していない源泉風呂もあります。源泉風呂の温度計を見ると28度でした。サウナの水風呂替わりに利用している方もいるようです。洗い場は11ヶ所で露天風呂も有ります。お湯は入った瞬間にぬるぬる感が分かる、個人的に好きなお湯です。内湯・露天風呂ともに広々とした造りで温度も低め。のんびりできました。

大広間(休憩室)

大広間(休憩室)

ざる蕎麦

ざる蕎麦500円(税込み)

食堂自体はテーブルが少ないので、食事は大広間でも食べることができます。従業員の方の対応は良かったのですが、頼んだ「ざる蕎麦」は今一つ。

売店

売店

フロント付近

フロント付近

総評:何と言ってもお湯が良い。高速道路からは少し離れているが、金額的にも満足できました。オススメできる施設です。

▼塩山フルーツライン 大菩薩の湯⇒ 中央道・勝沼IC▼

当サイト管理人が訪れた日帰り温泉&宿泊施設体験記へ

周辺地図

タイトルとURLをコピーしました