乗用車で房総 館山へ1泊2日ドライブ(1日目)。主な立ち寄り場所は「富津アクアファーム(いちご狩り)」「里のMUJI みんなの里」「安房神社」。
2日目はこちら ⇒ 木村ピーナッツ・東京ドイツ村(芝桜) / 房総 館山へ1泊2日ドライブ(2日目)
房総 館山へ1泊2日ドライブ(1日目)
■日付:令和5年(2023年)4月13日(木)晴れ
■行程:川崎市高津区(8:20出発)~都筑IC~第三京浜・首都高速・東京湾アクアライン~海ほたるPA(9:15~9:55)~館山道~富津中央IC~富津アクアファーム(いちご狩り/10:25~11:30)~千葉県道88号線~里のMUJI みんなの里 / カステラ工房 ルアーシェイア(12:00~13:15)~道の駅 ローズマリー公園(14:03~14:25)~国道410号線~安房神社(15:00~15:40)~元湯天然温泉 吉祥(泊/15:43着)
■走行距離:144.4Km
君津PA(館山道下り) ⇒ 富津中央IC ⇒ 富津アクアファーム 走行動画(車) (アクションカメラ GE8300actionで撮影)
富津アクアファーム
住所:千葉県富津市鶴岡449
🍓 富津アクアファームは、千葉県富津市にある観光農園。広々としたハウスで、冬から春はいちご狩り、夏はブルーベリー狩りが楽しめます。地下水を浄化した純水で育てたいちごは、甘くて衛生的✨。ミツバチによる自然交配で、安心の美味しさを提供しています🐝。車椅子やベビーカーでも快適に楽しめる設計で、家族連れにも人気!🚗アクセスも良好で、都心から約30分。季節の味覚を満喫できるスポットです🌿。
外観
受付
売店
ハウス内
4種類のいちご
今回、いちご狩りは「じゃらん 遊び・体験予約」で予約。伺った日のじゃらんnetの料金は、60分の食べ放題で2,000円ですが、じゃらん限定ポイント(1,000ptプレゼント含む)及びクーポン利用で、一人当たり1,100円で楽しみました。4種類「紅ほっぺ」「かおり野」「章姫」「黒いちご」のいちごを食べ比べできるのもgood!尚、練乳は別料金です。
里のMUJI みんなの里
住所:千葉県鴨川市宮山1696
🌿 里のMUJI みんなみの里 は、千葉県鴨川市にある 無印良品 が運営する総合交流ターミナルです。地元の新鮮な農産物を販売する直売所や、旬の食材を楽しめる Café&Meal MUJI 🍽️ を併設。さらに、いちご狩りやみかん狩りなどの農業体験 🍓🍊 も提供し、都市と農村をつなぐ交流の場となっています。温暖な気候の鴨川ならではの特産品や、地域の魅力を発信する拠点として、多くの人々に親しまれています。
外観
カステラ工房 ルアーシェイア
住所:千葉県鴨川市宮山1708-1
カステラ工房 ルアーシェイア 🍰は、房総産の新鮮な卵と国産小麦粉を使用したこだわりのカステラ専門店です。ふんわり、しっとり、もっちりとした食感が特徴で、まるで月明かりのような優しい口溶け✨。工場直売ならではの焼きたての美味しさを楽しめるほか、試食も可能👀。10種類のカステラが揃い、お土産にもぴったり🎁。南房総の自然に囲まれた店舗で、心を込めた逸品をぜひ味わってみてください!
外観
試食コーナー
店内
購入した商品 ※6点で1,520円
「カステラ工房 ルアーシェイア」は「里のMUJI みんなの里」の向かいにあります。やはり試食をして買い物ができるのがいいですね。特にマーブルカステラが美味しかったので1本購入。
道の駅 ローズマリー公園
住所:千葉県南房総市白子1501
🌿 道の駅 ローズマリー公園は、中世ヨーロッパ風の建物が特徴的な南房総市の観光スポットです。広々とした庭園にはローズマリーをはじめとする四季折々の花々が咲き誇り、散策を楽しめます🏰✨。敷地内の「はなまる市場」では、地元産の新鮮な農産物や特産品を販売🍊🥖。皇室御用達のびわを使ったソフトクリームや、南房総名物のくじら料理も味わえます🐳🍦。異国情緒あふれる空間で、南房総の魅力を満喫してみませんか?
外観
道の駅 ローズマリー公園
安房神社
住所:千葉県館山市大神宮589
安房神社⛩は、2670年以上の歴史を持つ由緒ある神社です。主祭神の天太玉命は、日本の産業の総祖神とされ、商売繁盛や学業向上を願う参拝者が全国から訪れます📖✨。境内には樹齢500年のご神木🌳や、県指定史跡の海食洞窟遺跡などがあり、厳かな雰囲気が漂います。春には桜並木🌸が美しく咲き誇り、参拝者を迎えてくれます。アクセスは館山駅からバスで約20分です🚍。
安房神社
安房神社
安房神社
安房神社 ⇒ 元湯天然温泉 吉祥 走行動画(車) (アクションカメラ GE8300actactionで撮影)
元湯天然温泉 吉祥
住所:千葉県館山市大神宮335-1
外観
★「元湯天然温泉 吉祥」の写真・宿泊体験記はこちら ⇒ 元湯天然温泉 吉祥(千葉県館山市)宿泊体験記