乗用車で房総 館山へ1泊2日ドライブ(2日目)。主な立ち寄り場所は「木村ピーナッツ」「東京ドイツ村」。
1日目はこちら ⇒ 富津アクアファーム・里のMUJI みんなの里 / 房総 館山へ1泊2日ドライブ(1日目)
房総 館山へ1泊2日ドライブ(2日目)
■日付:令和5年(2023年)4月14日(金)曇り時々晴れ
■行程:元湯天然温泉 吉祥(9:15出発)~国道410号線~木村ピーナッツ(9:30~9:45)~国道127号線~冨浦IC~館山道~鋸南保田IC~道の駅 保田小学校(10:07~10:25)~館山道~~姉崎袖ケ浦IC~東京ドイツ村(11:00~12:22)~道の駅 木更津うまくたの里(12:35~13:00)~木更津東IC~圏央道・東京湾アクアライン・首都高速・第三京浜~都筑IC~川崎市高津区(13:55着)
■走行距離:144.3Km
元湯天然温泉 吉祥
住所:千葉県館山市大神宮335-1
外観
★「元湯天然温泉 吉祥」の写真・宿泊体験記はこちら ⇒ 元湯天然温泉 吉祥(千葉県館山市)宿泊体験記
元湯天然温泉 吉祥 ⇒ 木村ピーナッツ 走行動画(車) (アクションカメラ GE8300actactionで撮影)
木村ピーナッツ
住所:千葉県館山市下真倉236-3
「木村ピーナッツ」は、落花生の栽培から製造・販売までを一貫して行う専門店です。特に、手剥きにこだわった千葉半立種の落花生は風味豊かで絶品✨。名物のピーナッツソフトクリーム🍦は、濃厚な味わいで多くの人に愛されています。館山の自然に育まれたこだわりのピーナッツ製品を、ぜひお楽しみください!
外観
駐輪場
店内
道の駅 保田小学校
住所:千葉県安房郡鋸南町保田724
🏫 道の駅 保田小学校 は、廃校を活用したユニークな交流施設です。懐かしい校舎をそのまま活かし、地元食材を使ったレストラン🍽️や特産品が並ぶマルシェ🛍️、宿泊施設🏨を完備。給食風メニューや石窯ピザなど、ここでしか味わえないグルメも魅力です。さらに、レンタサイクル🚴や温浴施設♨️もあり、旅の拠点としても最適。鋸南町の温かみを感じる、ノスタルジックな道の駅です!
外観
東京ドイツ村
住所:千葉県木更津市金田東3-1-1
🌳✨ 東京ドイツ村は、千葉県袖ケ浦市に広がる自然豊かなテーマパークです。広大な敷地を車で移動できるユニークなスタイルが特徴🚗💨。四季折々の花々🌸🌻やイルミネーション🎆が楽しめるほか、アトラクション🎠や動物とのふれあい🐶も充実。家族や友人とゆったり過ごせる憩いの場です。ドイツの雰囲気を感じながら、美しい景色と楽しい体験を満喫しませんか?
芝桜(ボート池)
ネモフィラ
展望台から
リビングストーンデイジー
パンフレット(入園割引券)
東京ドイツ村の入園料は800円ですが、このパンフレット持参で一人100円引きになります(車1台に付き1枚必要)。私は1日目に立ち寄った「カステラ工房 ルアーシェイア 」でもらいましたが、道の駅 木更津うまくたの里にも置いて有りました。うまく利用しましょう。