入浴体験記・宿泊体験記
当サイト管理人がツーリング(ドライブ)で訪れた山梨県内の日帰り温泉・ホテル・旅館の入浴・宿泊体験記&旅行記です。感想及び外観(館内)・駐車場等の写真を掲載しています。また、実際にバイク(車)で走ったコースも。
※入浴体験記・旅行記 ⇒ 東京都、千葉県、神奈川県、長野県、静岡県
立ち寄り湯情報(日帰り入浴体験記)
当サイト管理人がツーリング(ドライブ)で訪れた日帰り入浴体験記
2024年
【6月】武田乃郷 白山温泉 山梨県韮崎市神山町鍋山1809-1
2023年
【11月】みとみ笛吹の湯 山梨県山梨市三富下釜口447
【4月】花かげの湯 山梨県山梨市牧丘町窪平453-1 窪平温泉
2022年
【11月】薬石の湯 瑰泉 山梨県笛吹市石和町四日市場1679 ※現在、閉館
【10月】三ッ峠グリーンセンター 山梨県南都留郡西桂町下暮地1900
【9月】やまと天目山温泉 山梨県甲州市大和町木賊517 やまとふれあいやすらぎセンター
【9月】石和健康ランド 山梨県笛吹市石和町松本868 ※天然温泉ではありません
【7月】下部ホテル 山梨県南巨摩郡身延町上之平1900 下部温泉
【7月】下部温泉会館 山梨県南巨摩郡身延町下部1130-2 ※現在、閉館
【7月】湯殿館 山梨県中央市若宮33-1
【6月】道志の湯 山梨県南都留郡道志村池之原7501
【5月】竜王ラドン温泉 湯~とぴあ 山梨県甲斐市富竹新田1300-1
【5月】富士山溶岩の湯 泉水 山梨県富士吉田市上吉田4261 ※天然温泉ではありません
【4月】佐野川温泉 山梨県南巨摩郡南部町井出3482-1
【4月】六郷の里 つむぎの湯 山梨県西八代郡市川三郷町鴨狩津向640
【4月】ももの里温泉 山梨県笛吹市一宮町金沢387-1
【3月】森のなかの温泉 なんぶの湯 山梨県南巨摩郡南部町内船8106-1
【3月】スパランドホテル内藤 山梨県笛吹市石和町四日市場1690 ※天然温泉ではありません
2021年
【12月】かんぽの宿 石和 山梨県笛吹市石和町松本348-1 石和温泉 ※現在、シャトレーゼホテル石和
【11月】鼓川温泉 山梨県山梨市牧丘町牧平262
【11月】釜無川温泉 むかわの湯 山梨県北杜市武川町牧原1322
【11月】延命の湯 山梨県北杜市小淵沢町2968-1 道の駅こぶちざわ「スパティオ小淵沢」内
2020年
【11月】道志川温泉 紅椿の湯 山梨県南都留郡道志村椿3888
【10月】秋山温泉 山梨県上野原市河原町2-54
2019年
【11月】みさかの湯 山梨県笛吹市御坂町成田2200
【11月】増富ラジウム温泉峡 増富の湯 山梨県北杜市須玉町比志6438
【9月】はやぶさ温泉 山梨県山梨市牧丘町隼818-1
【7月】甲州市交流保養センター 大菩薩の湯 山梨県甲州市塩山上小田原730-1
【7月】ぶどうの丘温泉 天空の湯 山梨県甲州市勝沼町菱山5093
【6月】甲府市上九の湯ふれあいセンター 山梨県甲府市古関町1174
【6月】富士西湖 いずみの湯 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖987
【5月】源泉湯 燈屋 山梨県甲府市上阿原町590-3
【5月】湯めみの丘 山梨県甲斐市下今井2361-11
2018年
【10月】山中湖温泉 紅富士の湯 山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
【10月】ふじやま温泉 山梨県富士吉田市新西原4-17-1
【10月】山梨泊まれる温泉 より道の湯 山梨県都留市つる1-13-31
【9月】みはらしの丘 みたまの湯 山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608
【9月】山中湖平野温泉 石割の湯 山梨県南都留郡山中湖村平野1450
【6月】ほったらかし温泉 山梨県山梨市矢坪1669-18
【6月】芭蕉 月待ちの湯 山梨県都留市戸沢874-1
【5月】小菅の湯 山梨県北都留郡小菅村3445
2017年
【11月】富士眺望の湯 ゆらり 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532-5
【11月】山梨フルーツ温泉ぷくぷく 山梨県山梨市大工2589-13
【10月】丹波山温泉 のめこい湯 山梨県北都留郡丹波山村778-2
宿泊体験記
当サイト管理人がドライブ(ツーリング)で訪れた宿泊体験記
【2024年6月】民宿旅館なとり屋 山梨県南アルプス市芦安芦倉726 芦安温泉
【2022年7月】山田屋ホテル 山梨県南都留郡富士河口湖町精進478 精進湖畔
【2022年4月】三代校舎ふれあいの里 昭和館 おいしい学校 山梨県北杜市須玉町下津金3058
【2022年3月】別邸 花水晶 山梨県笛吹市石和町川中島1607-242 石和温泉
【2021年11月】スパティオ小淵沢 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
【2019年11月】ハイジの村 スパ&レストランホテル クララ館 山梨県北杜市明野町浅尾5259-950
【2018年6月】八ヶ岳ホテル風か 山梨県北杜市小淵沢町上の原3989-1
コース・訪問場所
当サイト管理人が実際にバイク(車)で走行したルートを掲載しています。所要時間やプランニングの参考に。走行動画も掲載していますので、道幅や駐車場の確認にご利用ください。(走行動画の無い区間もあります)
※日帰り入浴施設・宿泊施設は下記リンク先をご覧ください
2024年
【6月】「桃花橋ループ」「道の駅 しらね」「道の駅 富士川」「道の駅 とみざわ」「道の駅 富士川楽座」
【6月】「武田八幡宮」「南アルプススーパー林道」「夜叉神ゲート」
2023年
【11月】「桔梗信玄餅工場テーマパーク」「道の駅 花かげの郷まきおか」「食事処さとう」
2022年
【10月】「道の駅 富士川」「道の駅 信州蔦木宿」「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」
【9月】「道の駅 甲斐大和」
【7月】「本栖みち」「道の駅しもべ」
【6月】「道の駅 つる」「道志みち」
【5月】「道の駅 富士吉田」「山中湖 花の都公園」
【4月】「セルバ みのぶ店」「道の駅 とみざわ」
【4月】「道の駅 朝霧高原」「富士芝桜まつり」「道の駅 しもべ」「道の駅 富士川」「道の駅 南きよさと」
【4月】「桔梗信玄餅工場テーマパーク」「山梨FUJIフルーツパーク」
【3月】「里の駅いちのみや」「笛吹市ふるさと八代公園」「いちご館窪田」
【3月】「道の駅 なんぶ」「道の駅 富士川」
2021年
【11月】「道の駅 花かげの郷まきおか」「クリスタルライン」「乙女湖(琴川ダム)」
【11月】「河口湖紅葉まつり」「道の駅かつやま」「もみじトンネル」「道の駅 信州蔦木宿」
2019年
【11月】「あけの農さん物直売所」「道の駅にらさき」「信玄餅詰め放題」
【11月】「みずがき湖」「ハイジの村」
【7月】「道の駅たばやま」「大菩薩ライン」「フルーツライン」
【6月】「河口湖ハーブフェスティバル八木崎会場」「道の駅かつやま」「精進ブルーライン」
【6月】「河口湖ハーブフェスティバル大石会場」「精進ブルーライン」
2018年
【11月】「道の駅こすげ」「奥多摩周遊道路」
【10月】「御坂みち(御坂峠)」「天下茶屋」
【10月】「富士スバルライン」「五合目 第二駐車場」
【9月】「道の駅 とよとみ」
【9月】「山中湖小山線・三国峠」「道の駅 どうし」「道志みち(国道413号)」
【6月】「道の駅しらね農産物直売所」「八ヶ岳チーズケーキ工房」「八ヶ岳リゾートアウトレット」
【6月】「山梨県立リニア見学センター」「道の駅つる」
訪問先を地図から探す
▼当サイト管理人が訪れた訪問先を地図から検索▼
日帰り温泉の割引きクーポンを探す
⇒ 日帰り温泉・アミューズメント施設の割引きクーポン&入園券・入場券付宿泊プラン